忍者ブログ
特典付きコミックの発売カレンダー

人気コンテンツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あきそら第3巻予約限定版(オリジナルアニメDVD付) (チャンピオンREDコミックス)【2009-12発売】」の(チャンピオンREDコミックス)【2009-12発売】です。
著者:糸杉 柾宏
発売日:2009-12
出版社:秋田書店

 


「あきそら第3巻予約限定版(オリジナルアニメDVD付) (チャンピオンREDコミックス)【2009-12発売】」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.「あきそら」重版禁止&東京都青少年健全育成条例規制についてです。最近悪運がものすごく続いてると思います・・・理由は以下の通りです。①昨年、東京都青少年健全育成条例の改正案が可決しました。結果、多くの大会社がボイコットしAECの開催が予定されていました。順調にいけばAECの開催→国際アニメフェアの収入が激減。某都知事+その背後にいる黒幕の方々に少しダメージ「ざまあみろ!!」と思う。ですが大地震が起きました。結果、AECの中止→某都知事の当選の絶対的な確定+その背後の黒幕の方々の支援→7月に施行される条例は本来ならば7月にかけて大々的に話題になるはずだったのに、大地震のおかげで報道されず。→大阪ではこの条例と似たようなものが大地震のどさくさに紛れて可決→条例が7月に施行されるとき、反対派は勢力を上げて反抗を示すが「この大地震の中不謹慎だ、漫画どころではない」かもしくは、反対派は騒動を自粛するため条例は問答無用で施行。作品群は18禁の棚移しに・・・何かこの大地震の後に、かなりの悪運が続いてると思うのですがどう思いますか??大地震の余韻のある中すみません・・・ですが条例が施行されるまで、もう幾日もありません。4月からは都のお偉いさんが出版社に出入りしています。回答待っています!!
A.これは「悪運」ではない。可決を許したことが全ての元凶であり、それを止められなかった我々の責任である。大阪の話も、数ヶ月前から予兆があったのに東京ほど行動する人がいなかったばかりか、同一コピペを大量に送りつけて府職員に悪印象を植え付ける輩までいた。そういう行いが繰り返されたことが、全ての原因である。あと、「あきそら」を審議会ではなく"青少年治安対策本部"が勝手に名指ししたことは違憲の可能性もある一大事です。憲法は公権力による検閲を禁じているので、公権力本体である都(=知事・青治本部・役人など)が自ら指定を行うことは出来ません。そこで、権力から独立した「第3者機関」(というタテマエだが実際は知事の諮問機関)である審議会を設置し、そこに指定をさせることで「関節検閲」として違憲を免れています。しかし、何故かその審議会ではなく「権力機関」である青治本部が自ら検閲し、指定対象を名指ししたうえで圧力までかけてしまった!ここで1つの謎が...。指定は審議会が行う物であり、青治本部はノータッチの筈。何で「重版したら指定」なんて言えるんだ!?①言ってみただけ。重版しなくても審議会がクロといえば指定、重版しても審議会がシロといえばスルー。 ↑これ、詐欺まがいじゃないか?言ってみただけとか。因みに審議会は内容で指定判断をするので、重版は関係ない筈。②審議会に圧力をかける裏ルートが存在している。 ↑まぁ、知事直属の審議会だから、知事経由で繋がっていても不思議はないんだけどさ、それを公言したら「審議会の公平性」という根幹を揺るがすことになるのよ...。どっちにしても問題、青治本部は逃げられない穴を自分で掘ってしまったようだ。そして、違憲かどうかは兎も角、慎重運用を明記した付帯決議には明らかに違反している。(しかも、奥様は小学生に性交類似行為は描写されていない)とりあえず、都議会民主党本部と浅野克彦都議に通報しよう!
Q.友達が『あきそら』にハマって、先輩とかにすごく勧めているんですが…皆さんはアニメ『あきそら』どう思いますか?てか『あきそら』よりもヤバい一般向けアニメはありますか?(一応一般向けアニメですよね?)
A.「あきそら」をどう思うかと言えば、こんなのを一般作で出しちゃダメだろと思う。エロもだけど、特に道義的に。道義的部分では、今日びの18禁アニメでも義理ぐらいの設定にしてる。こういうのが、18才未満の人でも簡単に手に入るとなれば、都知事じゃないけど公的規制でもしなきゃ歯止めがきかなくなるなと思う。少なくとも、既に業界自主規制は有名無実になっているのがわかる。これ以上の一般作はないでしょう。逆に、あったら恐い。「ヨスガノソラ」が同じコンセプトだけど、さすがに越えてはいないと思う。念のために言っておきますが、何も表現を制約しろと言っているのではなく、R18にするぐらいの節度が欲しいと言っているだけ。同性愛と違い、近親相姦のタブーには宗教・道徳という意味を無視しても、科学的根拠がある。
Q.【500枚差し上げます】東京都の青少年健全育成条例について質問です。「あきそら」という漫画が重版禁止になったらしいですが、どうやら東京都の治安対策本部から、7月以降に重版すれば不健全指定を検討すると言われ、重版しないことを決めたようです。重版しないことを決めたのは秋田書店の判断だそうですが、少し疑問に思いました。①不健全指定はしてませんが、結果的に見れば「あきそら」という1つの漫画が消滅していくことになるのでは?重版しないということは完売したら手に入らないってことですよね?それは都の「買えないわけじゃないから大丈夫です」という旨の主張に反するのではないでしょうか?②本来なら不健全指定されない漫画だったかもしれないのに、半分脅しのような通達を送って自主的に追い込んでいく。この姿勢は「慎重な運営」と呼べるのでしょうか?出版社の萎縮を促しているようで横暴な感じがします。③>「協議員の一人でもクロなら不健全指定」というシステムは公平性が無い。下記の2つ目のURLのつぶやきにこの文章が載っていましたが、これは本当なのでしょうか?④「審議会」が検討するはずなのに「治安対策本部」が出てくるのは何故でしょうか?不健全指定を検討する、と漫画名を例示して出版社に告知することは権力の乱用にあたらないのですか?以上の4つです。都の言い分にも納得できる部分もあったけど、アニメや漫画が好きですから中立的な立ち位置で事の成り行きを見ていようと思ってました。しかし、反対派の言ってたことが実現しそうで不安になりました。皆さんの意見をお願いします。[以下参考URL]Togetter - 「あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける」http://togetter.com/li/126497Togetter - 「東京都青少年治安対策本部の警察官僚が新・都条例で不健全指定予定の漫画名を発表」http://togetter.com/li/126446
A.①>それは都の「買えないわけじゃないから大丈夫です」という旨の主張に反するのではないでしょうか?これは不健全指定を受けた図書のことを言ってるんだろうね。勝手な推測だが、このように不健全指定しないまま、出版社に自主的に排除させる状況を作るのが目的だったのかもしれない。「あきそら」に限らず、これからも色々な図書がこのように消滅していくだろう。②これは横暴だと思う。可決前には具体的な漫画を列挙せず、可決してから「不健全指定するかどうかを検討する。重版しなかったら指定しないでやろう」とでも言わんばかりの態度。①と重複するが不健全指定された図書の数以上に消滅していくだろうね。そして『今まさに具体的に作品例が提示されて次は『権力濫用』と言うのであれば撞着にもほどがありますよw』と勘違いな指摘をしている人がいるね。条例の可決前に具体的な漫画を列挙しろって言ってたんだよ。③申し訳ないが分からない。審議は公開されていないため根拠もないが、否定もできない。④『2004年の条例改定後、青少年条例の担当部局が従来の生活文化局から、新設された青少年・治安対策本部に移管されています。青少年問題の取り組みが福祉的対応から取締りを基本にした治安問題として扱われるようになりました。そうです、不健全図書制度は、このときに、青少年への福祉的な配慮を前提とした制度から、「治安を乱すものへの取締まり」という観点から行われるようになったのです。青少年・治安対策本部および本部内の青少年課には、警察庁から出向した職員が存在します。彼らが、今回の「改正」案作成の原動力となっています。』(山口弁護士のページより抜粋http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/03/post-ca9a.html)最後に。「あきそら」や「チャンピオンREDいちご」がどんな内容であろうと、最終的に不健全かどうかを決めるのは「審議会」だ。ここにいる条例賛成派でも治安対策本部でもない。ここにいる人間は審議会の議員でも何でもない。だから>一般指定で発行してよいような内容のマンガだとは思いません。>はっきり言って、最悪な漫画ですね。>というか、チャンピオンREDいちごという媒体がそもそも各都道府県に喧嘩を売っているのです。とか言ってる人達がいるけどこのような賛成派の言葉に惑わされるなよ?---------まーた始まったcastoff_mgさんの勘違い指摘。>適法が存在しないのに、『不健全』って行政が発表したら>それこそ行政権の恣意的な濫用。別に俺は可決前に発表しなかったことを批判してるわけじゃないの。>『具体例がないとわからない、曖昧』と非難し続けてきたのは>条例の反対派です。>今まさに具体的に作品例が提示されて次は『権力濫用』と言うのであれば>撞着にもほどがありますよw上のように勘違いなことを言ってることを指摘したんよ。そこを勘違いしないでくれ。>もともと出版社の自主規制が杜撰すぎたから>や む を え ず>こういう形になっただけ。出版社側の自主規制が甘いという賛成派の指摘で生まれたのが、今回の条例改定だろ?その条例の下に審議され、その結果消滅したのなら文句はまだ分かる。が、今回の一件は審議もないまま消えることとなった。最終的な判断は出版社側だが、その重版中止のきっかけを作ったのは行政側、つまり治安対策本部。だいたい『重版したら不健全指定を検討する』なんて言われて重版する気になるか?不健全指定を受けたら、売上が下がって利益を損なうのは目に見えて分かることだわな。重版だってタダじゃないの。加えて、不景気や地震の影響下で苦しいのに、そんなリスクを負うのは厳しいだろう。それでも治安対策本部のこの行為が「慎重な運用」であると?俺には到底思えないわ。そもそも表現の自由を守るため、産業を守るために「慎重な運用」が付帯したのに、審議もしていない漫画1つを結果として消滅に追い込んだのが「慎重な運用」なのかね?


[関連タグ]

 あきそら
 あきそら 試し読み
 あきそら 最終回
 あきそら 動画
 あきそら 漫画
 あきそら 画像
 あきそら 6巻
 あきそら 5巻
 あきそら アニメ
 あきそら zip
 あきそら 5
PR
ピックアップ写真

  • SEOブログパーツ
【Links】

【ネット予約がお得な宿】
箱根の宿  湯布院温泉の宿 (由布院温泉の宿草津温泉の宿  志摩の宿  城崎温泉の宿  下呂温泉の宿  別府温泉の宿  熱海の民宿  伊豆諸島の宿 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]